2007年11月25日

うちの庭

以前にもうちの庭の花を紹介しましたが、
今回はその続きですflower
秋にもいろんな花が咲くんですねっface02




m-ganeさんをはじめ、
ルーコでは一眼レフを操る方が多いですicon12
私も負けじと「デジタルマクロ」モードで撮影してみました(笑)
はいー。
なんかぼやけてるしicon11
やっぱり難しいですね。奥が深いなぁ〜futaba  


Posted by peanut  at 22:57Comments(3)

2007年11月18日

秋を感じてきました。

長野県飯田市の旅apple

ちょっとした動物園のある公園に行くつもりが。。。
道に迷ってしまい看板に案内の出ていた運動公園へ(笑)
三回くらい同じ道に出てぐるぐるしてましたーicon11

運動公園の紅葉です↓

とってもキレ〜でしたface01
遠くに山も見えてのどかでしたよ♪
こういう所に来ると芝生の上で寝っころがりたくなります。

もみじアップ!!↓

ゆらゆらゆれるので難しかったですicon10
特に運動せずに帰りました(笑)












  


Posted by peanut  at 21:58Comments(5)

2007年11月14日

ピンク色のお花


うちには小さな小さな庭があります。
そこで祖母と祖父がお花を大切に育てていますflower
普段そこまで気にしたことがなかったんですが、
この前じっくり観察してみました。

そしたらすごくたくさん咲いてまして。
なんで今まで気付かなかったんだろうと
ショックを受けましたicon11
デジカメで色々撮ったので順番に掲載したいと
思いますcherry

  


Posted by peanut  at 23:13Comments(2)

2007年11月12日

パエリア


日曜日なんですが、パエリアを食べてきました。
妙に惹かれるこの料理。
魚介たっぷりで素敵ですicon12

頼んだのはハーフサイズのパエリアと
お肉料理のランチセット。
ちょっと野性的です。
スペイン料理はワイルドなんでしょうか?
今度はハーフサイズではなく
フルサイズもいいなぁと思いましたkinoko






  


Posted by peanut  at 22:08Comments(6)

2007年11月10日

スッキリ☆

今日はずーっと先延ばしにしていた洗車をしましたface01

だいたいいつもコイン洗車なんですが今日は手洗です。
ゴシゴシ洗って車もicon12スッキリicon12
ワックスは途中でバテると思い諦めましたface03
また今度キラキラに磨きたいと思いますっicon23



  
タグ :洗車


Posted by peanut  at 19:51Comments(3)

2007年11月05日

ウルルン滞在記を見て。

昨日ものすごく久しぶりに
「世界ウルルン滞在記」を見ました☆

なんとなくテレビをつけて
ボーッと見てたんですが、
どんどん話に引き込まれ
最後のほうになると「宇梶さんすごい!!!」
なーんてウルウルしてました。

カンボジアの湖の上で生活する人たち。
子どもたちは陸で走り回ることが
ほとんどないそうです。
とても興味深いお話でした。
  


Posted by peanut  at 22:30Comments(3)

2007年11月03日

父のお土産。

11月に入り、一段と寒くなってきましたね。

突然ですが父が中国へ行って来ました。
旅行ですよ〜羨ましいです〜!!

そしてこんなかわいらしい
お土産を買ってきてくれました↓face01

サンタさ〜ん!!
たぶんクリスマスツリーに飾るやつです。
我が家にはツリーがないので
ドアノブに引っ掛けてみましたcherry

もう一つ、おまけでついてきたという
ココスモス画家「荒木 幸史」さんの画集↓

おまけなのにとても豪華ですflower
どの作品もすごく奇麗で幻想的icon12
その中で「花宇宙オーロラ」っていう作品があるんですが、
コスモスと宇宙とオーロラが見事に融合されているんですapple
原画を生で見たい!!と思いましたface05
  


Posted by peanut  at 20:45Comments(2)