2008年01月30日
食欲
最近お腹がすぐに空きます
(一時的なものだと信じている。)
成長期?(笑)
朝はそうでもないんですが
昼、夜はお腹が空き過ぎてあまり良く噛まないまま
飲み込んでしまうんです。。。
ずっとお腹の調子も悪いですし、
このままではいけない
と思いました
でも、お腹が空くのはとまらないですよねぇ
よく噛むように気をつけなくては!


(一時的なものだと信じている。)
成長期?(笑)
朝はそうでもないんですが
昼、夜はお腹が空き過ぎてあまり良く噛まないまま
飲み込んでしまうんです。。。

ずっとお腹の調子も悪いですし、
このままではいけない

と思いました

でも、お腹が空くのはとまらないですよねぇ

よく噛むように気をつけなくては!

タグ :食欲
2008年01月27日
散歩

長野に行っておりました

雪は降ってなかったんですが、
日陰とか車があまり通らない所は
まだ雪が溶けずに積もってます

この写真は丁度日が沈みかけたくらいの時に
あまりにもキラキラしてて奇麗だったので
撮ってみました

(実際はもっと奇麗なんです!!)
車も人もあまり通らない一本道。
(りんご畑だと思うんですが。。。

たまに歩くのもいいものです

2008年01月26日
2008年01月24日
ショック
パルコに行った時によく入るお店から
DMが届いていました。

ハート型のDMを開くと、
中にちっちゃいハートがじゃばらでひらひら〜って
なっててすごく素敵なデザイン
なんの情報かな〜って読んでみたら、
閉店のお知らせでした!!
ちょっと寂しい気持ちになりました。。。
DMが届いていました。

ハート型のDMを開くと、
中にちっちゃいハートがじゃばらでひらひら〜って
なっててすごく素敵なデザイン

なんの情報かな〜って読んでみたら、
閉店のお知らせでした!!

ちょっと寂しい気持ちになりました。。。
2008年01月23日
信じられない出来事
一昨日の朝。
父がいつものように車に乗ってエンジンをかけたら、
ガリガリバキバキ〜!って音がなりました。
ありえない音だったのでかなりびっくりしたんですが、
なんとそのまま廃車になってしまいました
こんなことってあるんですね!!
エンジンにヒビが入ってたとか。。。
おそろしすぎます
父がいつものように車に乗ってエンジンをかけたら、
ガリガリバキバキ〜!って音がなりました。
ありえない音だったのでかなりびっくりしたんですが、
なんとそのまま廃車になってしまいました

こんなことってあるんですね!!
エンジンにヒビが入ってたとか。。。
おそろしすぎます


2008年01月22日
カルシウムの続き。
2008年01月21日
サプライズに感激★
とってもうれしいことがありました
hahaさんの娘ちゃんから
お手紙をいただいたのですっ
ものすごくうれしくて一日中あったかい気持ちになりました
お手紙にはかわいいイラスト(猫さんとうさぎさん)
が描いてあって感激しまくりです!!

↑こちらは猫さんのイラスト♪
お返事もちゃんと書くので待っててね〜
またhahaさんにお渡しします!!
なにか、忘れていたものを思い出させてくれた
ような気がします。それはそれは大切なもの。
ありがとうっ

hahaさんの娘ちゃんから
お手紙をいただいたのですっ

ものすごくうれしくて一日中あったかい気持ちになりました

お手紙にはかわいいイラスト(猫さんとうさぎさん)
が描いてあって感激しまくりです!!

↑こちらは猫さんのイラスト♪
お返事もちゃんと書くので待っててね〜

またhahaさんにお渡しします!!
なにか、忘れていたものを思い出させてくれた
ような気がします。それはそれは大切なもの。
ありがとうっ

2008年01月19日
おいしかった〜♪
バナナジュースが大好きです
バナナがあると、無意識に
冷蔵庫に牛乳がないかチェックします。
今日はどっちもあった上に
すごく飲みたかったので作っちゃいました♪

祖父も好きみたいで顔が満面の笑みでした
また作るからね〜

バナナがあると、無意識に
冷蔵庫に牛乳がないかチェックします。
今日はどっちもあった上に
すごく飲みたかったので作っちゃいました♪

祖父も好きみたいで顔が満面の笑みでした

また作るからね〜

2008年01月18日
カルシウム
今日なにげない会話の中で
「骨粗しょう症じゃない!?」と言われ、
ハッとしました
まさかー。と思う反面、もしや〜…。
という不安が一気にふくれあがってきて
頭の中がカルシウムでいっぱいになりました。
不足しがちなカルシウム。
ビタミンDと一緒に摂るといいらしいです
●カルシウムを多く含むもの
乳製品(牛乳、チーズ、ヨーグルト、など)/
大豆製品(豆腐、納豆、など)/
魚介類(サクラエビ、シシャモ、ワカサギ、など)/
野菜、海藻類(かぶ葉、こまつな、だいこん葉、
みずな、モロヘイヤ、こんぶ、ひじき、など)/
種実類(ごま、など)
●ビタミンDを多く含むもの
イクラ、ウナギ、カジキマグロ、鶏卵、きくらげ、
サケ、サンマ、ニシン、干ししいたけ、など
牛乳と卵は毎日でも摂りやすいですかね
「骨粗しょう症じゃない!?」と言われ、
ハッとしました

まさかー。と思う反面、もしや〜…。
という不安が一気にふくれあがってきて
頭の中がカルシウムでいっぱいになりました。
不足しがちなカルシウム。
ビタミンDと一緒に摂るといいらしいです

●カルシウムを多く含むもの
乳製品(牛乳、チーズ、ヨーグルト、など)/
大豆製品(豆腐、納豆、など)/
魚介類(サクラエビ、シシャモ、ワカサギ、など)/
野菜、海藻類(かぶ葉、こまつな、だいこん葉、
みずな、モロヘイヤ、こんぶ、ひじき、など)/
種実類(ごま、など)
●ビタミンDを多く含むもの
イクラ、ウナギ、カジキマグロ、鶏卵、きくらげ、
サケ、サンマ、ニシン、干ししいたけ、など
牛乳と卵は毎日でも摂りやすいですかね

2008年01月17日
卵焼き
お弁当用に卵焼きを作るんですが、
難しくないですか?
私は今まで一度も「成功!!」って満足した卵焼きを
作れたことがないんです
うまく巻けないし水っぽいし味もなんか変
(水分入れ過ぎなのかな)
それに比べておばーちゃんの作る卵焼きは
ふわっふわでとろとろでおいしいんです♪
同じように作ってるはずなのにー!!
簡単そうで難しい卵焼きです。
難しくないですか?
私は今まで一度も「成功!!」って満足した卵焼きを
作れたことがないんです

うまく巻けないし水っぽいし味もなんか変

(水分入れ過ぎなのかな)
それに比べておばーちゃんの作る卵焼きは
ふわっふわでとろとろでおいしいんです♪
同じように作ってるはずなのにー!!
簡単そうで難しい卵焼きです。
2008年01月16日
がんばれ受験生!!
かっぱえびせんを食べました。
なんとなく、力がもらえるような。。。
「その願い なかえるビー」だそうです!!

なんとなく、力がもらえるような。。。

「その願い なかえるビー」だそうです!!

2008年01月14日
京都☆旅の思い出
お正月休みに行った京都。
ずっとずっとブログに書きたい!!
って思いながら今になってしまいました。。。
行ったのはこんな所↓
三十三間堂、智積院、清水寺、二条城、妙心寺、龍安寺、金閣寺、銀閣寺、平安神宮
名所巡りですね!!
どこに行ってもテンションあがりました〜
「和」に触れると心が和みます
写真も色々撮りましたよ〜
撮りたい所だらけで困っちゃいました(笑)
↓こちらは「龍安寺」しばらく座って眺めていました。

↓きんきら「金閣寺」まぶしいです。

↓私を虜にした「銀閣寺」庭も広くて素敵な所でした。


今回の旅ではどっぷりと京都を満喫できて
大満足です
諦めた場所もあるのでまた次回
行こうと思います

ずっとずっとブログに書きたい!!
って思いながら今になってしまいました。。。

行ったのはこんな所↓
三十三間堂、智積院、清水寺、二条城、妙心寺、龍安寺、金閣寺、銀閣寺、平安神宮
名所巡りですね!!
どこに行ってもテンションあがりました〜

「和」に触れると心が和みます

写真も色々撮りましたよ〜

撮りたい所だらけで困っちゃいました(笑)
↓こちらは「龍安寺」しばらく座って眺めていました。

↓きんきら「金閣寺」まぶしいです。

↓私を虜にした「銀閣寺」庭も広くて素敵な所でした。


今回の旅ではどっぷりと京都を満喫できて
大満足です

諦めた場所もあるのでまた次回
行こうと思います



2008年01月05日
京都旅行〜☆
あけましておめでとうございます(^-^)/
皆様良い年越し、お正月は過ごせましたか?私は只今京都に来ております!沢山お寺&神社寺巡りしてきますね〜(*^-^)b
なんだか食べて食べてばっかりな休暇…(-з-)胃袋パンパンです!
皆様良い年越し、お正月は過ごせましたか?私は只今京都に来ております!沢山お寺&神社寺巡りしてきますね〜(*^-^)b
なんだか食べて食べてばっかりな休暇…(-з-)胃袋パンパンです!